東京への一極集中は続くのか…

東京で働くメリットはとても大きい。

コロナ禍の外出自粛によって人出は減っているものの、地方への転出は増えていない状況です。

東京一極集中はこのまま進む?コロナ禍で変わる?会社員の約半数が「働く場所は東京を希望」(@DIME)

記事にあるように、地方へ流れないのは、「雇用機会の格差」による東京で働くメリットが大きいからに他なりません。

地方についても、地元で働くことへのメリットを伝え、Uターン等促していますが、まだまだ東京への魅力は止まらないのが現状です。

例え「新しい生活様式」が普及したとしても、東京に経済が集中している限り、この傾向は続くことが予想されます。

ゆえに、賃貸需要についても、大幅な下落はないでしょう。

不動産投資に関するお問い合わせは、アンシャスまでお寄せくださいませ。

TOP